こんにちは!
DAICHIです!
本日は私のブログメディアにお越しくださり、ありがとうございます!
現在、ビジネスを始めて2ヵ月が経ち、3ヵ月目に突入しました。
私は先月2ヵ月目の目標・計画を考え、それを記事に残しました。
具体的には、次のような目標・計画を立てました。
- LINE公式アカウントの開設
- SEO対策設定の実施
- 10記事の投稿(目標:11記事達成)
本記事では、これらをきちんと実行することができたのかを振り返り、それを踏まえて3ヵ月目の目標・計画を考えていこうと思います。
ビジネス2カ月目の振り返り
LINE公式アカウント開設
LINE公式アカウントを開設いたしました!
まずはこの友達追加ボタンをこのサイトの各投稿の一番下に設置しておきました。
しかし今はまだ、追加して下さった方々へ送る「あいさつメッセージ」しか設定ができていません。
そのため、これから私自身もっと知識やスキル、経験を身に付け、より有益な情報をLINE公式アカウントで発信できるように努めます。
興味のある方は、友達追加どうぞよろしくお願いします!
公式アカウントの開設は誰にでも簡単にでき、お金もかかりません。
LINE公式アカウントは、Webマーケティングで稼いでいく上で必ず必要なツールです。
自分も情報発信をし、誰かの役に立ってみたいという方がいましたら、ぜひ公式アカウントの開設をしてみて下さい!
思い立ったが吉日です!
詳しい方法はこちらの公式サイトまで!
SEO対策設定の実施
今回私が行ったSEO対策設定は、具体的に次のような内容です。
- タイトル
- タグ付け
- 目次設定
- プラグイン「All in One SEO」
- Google Search Console
- サイトマップ提出
などなど。
設定には、サイト全体に必要な設定と記事ごとに必要な設定の2種類があり、これらはSEO対策をしていく上で、どれも知らなければ話にならないというレベルの内容です。
ブログメディアを運営していくためにも、SEO対策(検索エンジン最適化)について勉強し、実行することは必須になります。
今回は、その初歩的な部分を実践することができました。
私は、より多くの人にこのブログメディアを知ってもらい、より多くの人に私が書いた記事を読んでもらいたいと思っています。
そのためにも、
勉強(インプット)⇒実行(アウトプット)
これを繰り返し、SEO対策を少しずつ強化できるように努めていこうと思います!
完成記事(9記事)
- サイトコンセプト記事
- 1年間の活動計画
- 1ヵ月目の振り返り
- 2ヵ月目の活動計画
- 人間の恒常性について
- 文章構成に関する法則ついて
- 書評記事
- セールスライティングについて(QUESTフォーミュラー、GDTの法則、共感ライティング)
- 2カ月目の振り返りと次月の活動計画
- Webサイトの作り方
2ヵ月目でこれら10記事投稿を予定していました。
結果、そのうち9つの記事を投稿することができました。
サイトコンセプト記事
1年間の活動計画
1ヵ月目の振り返り
2ヵ月目の活動計画
人間の恒常性について
文章構成に関する法則ついて
書評記事
セールスライティングについて
2カ月目の振り返りと次月の活動計画
以上、9つの記事が2ヵ月目の間に投稿したものです。
これで最初のプロフィール記事と合わせて、計10記事の投稿を達成することができました!(^▽^)/
「Webサイトの作り方」に関する記事は、次月に持ち越そうと考えています。
最初は記事を書いていくことに全然慣れず、予定していた中の記事が1つ書けませんでした。
しかし、記事をひとつ投稿していくごとに、だんだん記事の作り方というものが分かってきたように思います。
上記に並べた9つの記事は、投稿日が古い記事から新しい記事へと並んでいて、順に見ていくとその成長を少しずつ感じます。
予定した10記事すべてを投稿しきることはできませんでしたが、記事の作成に慣れてきたことをポジティブに捉えようと思います!
Coconalaによる仕事の外注
私は今回初めて外注というものをしてみました!
- 外部の知見や技術を活用できる
- 時間を節約できる
- 上手く活用すればコストも節約できる
などなど。
外注にはさまざまメリットがあり、これから私がビジネスを効率化してくことを考えると、必ず活用すべき手段になります。
そのため、最初は「Coconala」というサービスを使って簡単な外注を体験してみました。
「Coconala」とは、知識・スキル・経験を売り買いできるスキルマーケットサービス。
デザイン、イラスト、Webサイト制作、動画・音楽制作、ライティングなどの「制作系」に加え、ビジネス・マーケティングなどの「サポート・代行」から、美容・ファッション、キャリアなどの「相談系」まで、多彩なサービスを売り買いすることができる。
また、法人向け機能も充実していて、サービスの出品・購入だけでなく、案件の募集・提案などもできる幅広いニーズに対応したサービスである。
私が今回外注で依頼したものは、キャラクター制作です。
外注を体験する良い機会にもなりましたし、キャラクターをブログメディアで活用していくことにメリットも感じています。
- 親しみやすさを出すことができる
- 印象に残りやすく目的を素早く伝えることができる
- ブランド力を高めることができる
などなど。
私は今後、外注したキャラクターをこのブログメディアのサイトキャラクターとして活用していきます。
また、Coconalaを使った外注は非常に簡単で、ビジネスだけでなく、プライベートでの利用も可能です。
さらに、「自身の持っている得意」を提供していくことで副業収入を得ることもできるため、副業について興味がある方にとっても非常に良いサービスだと思います。
Coconalaのご利用ガイドはこちら
私もこれから、もっと「知識・スキル・経験」を身に付け、サービスを提供する側になれるように努めていきます!
プラグイン「Pz-LinkCard」の活用
「Pz-LinkCard」とは、リンクをカード形式で貼ることができるWordPressのプラグインです。
皆さんも一度は目にしたことがあると思いますが、「Pz-LinkCard」を用いるとこんな感じでリンクが貼れます。
やり方はネットで調べればすぐに出てきたため、簡単に覚えることができました。
私が参考にさせていただいたのがこちらの記事です。
コウイチさんという方が書かれた記事で、「Pz-LinkCard」について非常にわかりやすく、簡潔に説明されていますので、ぜひ参考までに!
次月の目標・計画
ここまでが先月立てた目標・計画の振り返りになります。
私はこの振り返りを踏まえ、次月の目標・計画を考えました。
下記がその大まかな内容です。
- サイトのヘッダー画像作成
- プラグイン「Word Balloon」の活用
- SEO対策を勉強して実施
- アフィリエイト記事の投稿
- 16記事の投稿
- 書籍による学習
サイトのヘッダー画像作成
私は、まだこのサイトのヘッダー画像を設定していません。
ヘッダー画像にそこまでこだわりがなかったことも理由のひとつですが、単純に決まらなかったために後回しにしていました。(笑)
先程お話しした通り、私は先日、これからこのブログメディアの顔になるサイトキャラクターを作りました。
次月では、そのキャラクターを使ってヘッダー画像を作ろうと思います。
これは外注するわけではありません。
この先、Webマーケティングで稼いでいく上で、画像編集や動画編集の技術は必要不可です。
今回のヘッダー画像作成は、その練習の機会だと考えています。
ツールは「Canva」を使います。
「Canva」は、オンラインで使える無料グラフィックデザインツール。
パソコンのブラウザがあればいつでも作業ができる。
もちろん、スマートフォンやタブレットなどのモバイル端末のアプリにも対応。2013年にオーストラリアで誕生して以来、2019年時点では世界190カ国で月間2,000万人以上のユーザーによって使われている。
Canvaを使えば、今まで敷居の高かったデザインが簡単かつ無料で作ることができる。
これから使い方を勉強し、実践していきます。
完成しましたらヘッダー画像を設定しておきますので、よかったらぜひ注目してみて下さい!
プラグイン「Word Balloon」の活用
「Word Balloon」とは、記事の中で吹き出しを作ることができるWordPressのプラグインです。
せっかくサイトキャラクターを作ったので、それを活用してこれからの記事をより良くしていきたいと思います。
テキストだけの記事ではどうしても飽きてしまい、読み手は疲れてしまいます。
キャラクターと吹き出しを活用することで文章にテンポが生まれ、記事は読みやすくなります。
さらに記事は彩り、読んでいただく方々にやわらかい印象を与えることができます。
私は、少しでも皆さんが読みやすいと感じる記事をこれから書いていきたと考えています!
そのためにも、キャラクターと吹き出しの使い方をマスターしていきます!
SEO対策を勉強して実施
振り返りでお話しした通り、私はSEO対策の初歩的な設定をすることができるようになりました。
次は、SEO対策について深く勉強し、SEO対策を考えながら記事を作成していく段階に入ろうと思います。
検索エンジンで少しでも上位表示されるように努めます!
アフィリエイト記事の投稿
皆さんは「アフィリエイト」というものを知っていますか?
聞いたことがある人も多いのではないかと思います。
これは、最近有名になってきたインターネット上のビジネスの中のひとつです。
「アフィリエイト」とは、インタネット上での広告形態のひとつ。
自分のブログメディアやWebサイトにさまざまな広告を掲載し、サイトの訪問者がその広告を通して商品を購入したりサービスに申し込んだりすると報酬が発生する、という仕組みになっている。
アフィリエイトは、自分が直接商品を売るわけではないので、在庫管理などの手間がかからない。
また、特別な道具や専門的な知識がなくても始められるため、手軽にチャレンジできる副業としても最適である。
私はこのブログメディアを使ってアフィリエイト記事を作成し、収益化をしてみようと考えています。
実は、完成したと報告の記事の中にアフィリエイトで収益化を考えている記事がひとつあります。
それが、こちらの書評記事です。
もともと収益化を考えて作成した記事ではありません。
しかし、もし私の記事を読んで、皆さんが『7つの習慣』に関する書籍を読んでみたいと思ってくださった時、簡単にAmazonなどのページに飛べる仕組みを作りたいと考えました。
その仕組みを作る上で、アフィリエイト広告は非常に有効です。
私が学びに取り入れ、ぜひ皆さんにも読んでいただきたいと感じた書籍をアフィリエイト広告を貼った書評記事としてこれから紹介していきますので、どうぞお楽しみに!
16記事の投稿
一年間の活動計画では、3ヶ月目に15記事の投稿を予定していましたが、2ヶ月目の1記事分の遅れをカバーしたいと考えています。
目標投稿記事:16記事
今のところ決定している投稿予定記事は次の通りです。
- サイトコンセプトの決め方
- WordPressによるWebサイトの立ち上げ方
- 返報性の原理
- プラグイン「Pz-LinkCard」の使い方
- プラグイン「Word Balloon」の使い方
- SEO対策設定(初級)
- 書評記事
- 3ヶ月目の振り返りと次月の目標・計画
今のところ決定しているのは、以上の8記事です。
残りの8記事の内容は、決まっている記事を書きながら考えていこうと思います。
私は5ヶ月目に100記事の達成を目指していますが、ひとつよく考えなくてはならないポイントがあります。
それが、記事のネタです。
今はまだ序盤であるため記事のネタにはそこまで困りませんが、100記事を目標とすれば必ずそれに悩むタイミングが来ると思われます。
記事のネタに悩まないためにも、私はまだまだ学べてないことをたくさんインプットし、自分の引き出しを増やしていこうと思います。
また、2ヵ月目の活動により、少しずつ記事の投稿に慣れてきました。
しかし、3ヵ月は投稿の量を増やした目標設定をしているため、もっと効率的に記事を完成させ、投稿頻度を増やす必要があります。
その点も3ヵ月目の課題にしていきます。
書籍による学習
- 沈黙のWebマーケティング、松尾茂起(著)
- 沈黙のWebライティング、松尾茂起(著)
私が選択した書籍はこれらの2冊です。
『沈黙のWebマーケティング』と『沈黙のWebライティング』は、私がお世話になっているWebマーケティングのプロの方にお勧めしていただいた書籍です。
先程お話しした通り、私にはまだまだ学び足りていないことがたくさんあります。
私は、これらの書籍で得た知識をビジネスで役立てられるように努めていきます。
また、私が皆さんにもぜひ読んでいただきたいと感じた書籍は、書評記事にして紹介していこうと思います。
どうぞお楽しみに!
最後に
以上が私のビジネス2ヵ月目の振り返りと3ヵ月目の目標・計画になります。
2ヶ月目に立てた目標・計画のほとんどを実行することができました。
記事の作成にも少しずつ慣れてきて、個人的にはまずまずの出来だと感じています。
3ヶ月目の活動はよりハードな内容ではありますが、継続することを怠らず頑張ります!
<div class=”simple-box7″><p>
- 自分のできることを増やして記事の質を上げる
- より効率的に記事を作成する
</p></div>
3ヵ月目は、特にこの2つに注力をおいて活動しようと思います。
皆さんが記事を読んで下さっている時、私がビジネスを初めてどのくらい経っているのかは正直わかりませんが、私は毎月活動を振り返り、それをもとに計画を立てることを継続しています。
ぜひ私を実験台のように考え、ごく普通の大学生が本気でWebマーケティングでビジネスをしたら、月収30万円の目標を1年後に達成することは可能であるのか、その答えをこのWebサイトで確かめてみてください!
皆さんがもし私のやり方を参考にしてビジネスを始めようとした時、その道しるべとなるために、しっかりと成長過程を記録に残し、発信していきます!
よかったら定期的に私の成長状況を見に来てください。
最後まで読んでいただきありがとうございました!(^▽^)/